新中学3年生 春休み号 出題予定表 4月 3 日(

開成塾TOPページへ     模擬試験TOPページへ    春期PAC講座(集中講座)へ

成績資料の内容(html)・受験料(PDF) は 模擬試験TOPページ から順に確認いただけます。

テーマ : 2学年の総仕上げ 実力を知るために

試験時間

8:15~9:05

9:10~10:00

10:05~10:55

11:00~11:50

11:55~12:45

教 科

国  語

数  学

社  会

英  語

理  科

出題内容

文学的文章の読解
説明的文章の読解
古典の鑑賞
文法・表現
漢字の読み書き
漢字・言葉に関する問題
        を含む

式の計算
連立方程式
1次関数
平行と合同
三角形と四角形(反例含む)
確率
  を含む

冬休み号までの出題範囲
【地 理】
日本のさまざまな地域 まで
 日本の諸地域
(~東北、北海道地方まで)
【歴 史】
開国と近代日本の歩み まで
 欧米における近代化の進展
 欧米の進出と日本の開国
 明治維新
      を含む
      

冬休み号までの出題範囲
リスニング
長文読解
会話文読解
受け身
連語・慣用的表現
  を含む

1年生の学習範囲
化学変化と原子・分子
生物のからだのつくりとはたらき
天気とその変化
電気の世界
 (電気による発熱)
  を含む